【神輿みたまま】日暮里 諏方神社 平成11年 8月29日

★ 情報提供者:はっちゃん

トップ >> LIB05 はっちゃんの祭見たままリポート トップ >> 当ページ

 8月最終の日曜日 29日は日暮里と地元清瀬の2ケ所で神輿を担いできまし
た。
 最初は日暮里からです。



【本祭】
 去年中央町会・西二町会と二ケ所の町会神輿を担いだ日暮里諏方神社の大祭
ですが、今年は3年毎の本祭り。本社神輿が出ると言う事で、朝早くから日暮
里に出かけました。
 最初に西日暮里二丁目町会の神酒所へいって、祭道顧問のNさんから半纏と
鉢巻きをお借りします。白地に紺襟、背中に神社の紋が入った半纏でした。
 仕度をしてまずは日暮里の駅前へ行きます。ちょうど本社神輿が駅前のロー
タリーに差し掛かったところでした。

 本社神輿は4尺3寸の大神輿。2点棒との話も聞きましたが4点棒で担いで
いました。う〜ん、大きい。鳥越と同じ位です。この位大きくなるとしずしず
と進んで行く感じです。すっきりとした延べ屋根。瓔珞をつけて、堂は紅白の
晒で巻いてありました。台輪もすっきりと直角になっている古式ゆかしい神輿
です。半纏の襟は「西二」と入っていて、入っちゃいけないのかもしれません
が、後ろに入れてもらいました。後で聞くとちょうどその頃sato310さんが前
にいたんだそうですね。惜しくもすれ違いです。

 切り上げて西二の集合場所に移動。神輿が中央町会から西二町会に引き継が
れてからは大手を振って担げます。もっぱら前棒と横棒に入っていました。充
分担いで、西二の時間が終わりかけた頃中央町会のKさんにもお会いできまし
た。Kさんは「特任警備」の赤腕章。御苦労様です。
 本社神輿は、これから台車移動暫くいってからまた担ぎ出すんだそうです。
御朱引図を見た感じでは、午前中が山手線の外側。午後から山手線の内側を担
ぎと台車半々くらいで渡御するようですね。昔は2点棒で担いでいたそうです
が、今では4点棒になったので狭い通りは担げなくなったのかも知れません。
はっちゃんは見る事が出来ませんでしたが、2点棒から4点棒にすぐに変えら
れる特別な工夫がしてあるんだそうです。


 ひと休みした後「西二町会」の神輿を担ぎます。去年も担いだ白木の神輿が
かなり狭い路地まで丁寧に渡御して行きます。神輿のHPでお馴染みのzmyさん
も同じ町会を担いでいました。今月これで十何ケ所目だそうで、相変わらず凄
いペースですネ。
 昼食後暫く担いで西二名物レディス神輿が始まる直前に、祭道の多摩グルー
プは西二町会を失礼させてもらいました。

---------------------------------------------------------------------
その後
sato310さんより
                  以下のコメントをいただきました。

朝一番に神社から駅前に下ろしてきたのを見たのですが、
なんと 本棒・添え棒と横棒とのつなぎを、U字型の鉄棒と鉄板を使い、
ボルト締めしていました。その上からさらしを巻いているのですが、
丁度そこに当たるとかなり痛いそうです。
この日の夜の宮入は大雨の中、かなり大変だったようです。(Kさん談)
ちなみにこの本祭の宮入は、狭い参道を2点棒に変え、
各町会の警備の半纏だけで担いでいきます。
3年後は、中央町会が夕方になるので、宮入も楽しみにしています。
---------------------------------------------------------------------

    はっちゃん QZM02610@nifty.ne.jp でした。  





目次へ