【神輿みたまま】日本橋88周年パレード 平成11年 4月 3日

★ 情報提供者:はっちゃん

トップ >> LIB05 はっちゃんの祭見たままリポート トップ >> 当ページ

 こんばんは ことしは「お江戸日本橋」が、木の橋から今の石の橋にかけか
えられて88周年なのだそうです。
 そこで4月3日(土)に「名橋 日本橋 架橋88周年記念パレード」
が行われ、神輿もでました。


【朝の店内】
 営団地下鉄のポスターにはパレードは「正午から3時半」とあったのに当日
集合は朝9時半日本橋三越本店脇。受付をすませて、10時になり店内に入ると
吹き抜けの天女の像に向かって、神輿が二基鎮座していました。向かって左側
に「室町一丁目」の神輿、右側に「日本橋一丁目」神輿です。「日本一」の神
輿ははっちゃんも去年6月に担いだ神輿です。

 非常に丁寧な長い神事の後、三越社長の挨拶と手締めがあった後、店内でち
ょっとだけ神輿を担ぎました。
 最初に「日本一」が10分。続いて「室一」が同じく10分。はっちゃん達「祭
道」の仲間は「室一」を担ぐ事が出来ました。狭い店内で足踏みをするように
担ぐんですから、なかなか大変です。神輿の後ろについた連中が懸命に神輿が
変なところへ行かないように押さえているんですがそれでもショーケースに当
たりそうになって店員があわてて避けたりしています。
 発輿式が終わったのが11時半。「高島屋」の半纏を着たデパートガールが「
三越」の店内で神輿を担ぐのも両店の共同企画のこの日だからこその貴重な風
景でした。

【パレード】
 正午からパレードが出発。消防庁音楽隊、吹奏楽隊、かっぽれ等のお馴染み
さんの他に人力車に乗った「市川團十朗」、今年88才の人たちの日本橋渡り初
め、稚児行列なども行われたようです。



 神輿は午後1時千疋屋前から出発。三越を通り、日本橋を渡り、閉店した東
急百貨店を通過。高島屋前を通り京橋の手前で折り返します。
 日本橋を渡る時、担ぎ手は神輿に取り付こうと神輿に殺到。はっちゃんはな
んとかがんばって取り付く事が出来ました。
 「日本橋東急」前を通過する時は去年の日枝神社大祭の時を思い出しまし
た。華やかに飾っていた店が、今日は祭りの日もにシャッターをおろしたま
ま。いやはやなんとも.......。

 ちょっと高島屋の店内にも入ってみたのですが、正面ホールに「檜物町」の
神輿をかざって「なぎらけんいち」下町トークショーが行われていました。

【400年の禁をやぶって】 
 道中で地元の半纏の人に聞いたところ、「室一」と「日本一」は日本橋を挟
む両方の町会なんですが、「室一」は神田明神、「日本一」は日枝神社の氏子
なので、通例はどちらの神輿も、橋の真ん中で折り返し渡り切る事はないのだ
そうです。「今回は400年の禁をやぶって渡ったんだよ。」と言っていまし
た。なるほどそれで、朝の神事も祝詞が2回あったんですね。ちょっと不思議
な感じがしたんですけど。

 今回の「三越」「高島屋」共初同企画が成功したのは、景気の悪さのせいか
もしれませんが、なんとか一がんばり、景気が回復してからも、神輿が日本橋
を渡り切りたいとおもったのは、はっちゃんだけではないとおもうんですが。

    はっちゃん @NIIZA saitama QZM02610 でした。



目次へ