トップ >> LIB05 はっちゃんの祭見たままリポート トップ >> 当ページ
こんばんは はっちゃんは9月20日(日)は世田谷へ行って来ました。祭道の N代行の実家がある駒繋神社下馬西町会の祭です。 N代行の実家の前でカーペットを引いての路上宴会から、祭が始まります。 近くのコンビニで買って来たつまみ・ビール・焼酎・ワイン、そしてN代行の お義姉さん達、手作りの煮物・てんぷら等がならびます。 「祭道」「武野會」「関東百人睦」後からきた「皐月會」「祭好会」総勢30 人近い大宴会でした。 |
いいかげんでき上がった頃に集合時間。午後二時神輿の出達です。 この町会は残念ながら神輿をもっていません。神輿師 十三代目南部屋五郎 エ門師からのレンタル神輿です。でも、写真で見た限りは、去年と全く同じ神 輿のようですが。 左肩一本「祭道」に任されていますので気を抜く訳には参りません。みんな で交代しながら、入って行きます。神輿を担ぎながら街を見て行くと、一年前 のことが結構しっかり思い出されてくるものですね。一年間全く来たことがな いんですが。「あっこの家覚えている。おもしろいデザインだもんな。あっそ うだ、去年ここで、抜けてビール買ったんだ。etc.etc.」 渡御の道中、駒繋神社のすぐ脇で神輿が休憩します。もうほんのちょっと神 輿が進めば、神社の鳥居前迄行く事が出来るんですけれど。せめて、鳥居前で 神輿を差し上げることぐらいしたいもんですね。祭道だけで勝手に神輿を持っ て行く訳にも参りませんが。 神輿の休憩中、N代行に神社の境内を案内してもらいました。小高い山にな った境内には屋台が沢山ならんでいますが、その裏にちゃんと神輿が本殿まで 行けるように参道が作ってありました。 本殿の脇に神輿蔵があって、昭和11年浅草宮本作の、2尺6寸延べ屋根の端 正な神輿が飾ってありました。この神輿が、参道を行き来して宮出しをするん でしょうね。でもこの神輿の出るのは不定期で、次回の予定もはっきりしてい ないそうです。 あちこちで、休憩・接待を受けながら、神酒所へ戻って来たのは夕方6時 頃。最後には恒例裸男も飛び出しての、担ぎ納めでした。 はっちゃん @NIIZA saitama QZM02610 でした。 |