トップ >> LIB05 はっちゃんの祭見たままリポート トップ >> 当ページ
こんばんは。7月25日(金)から始まったはっちゃんの地元神輿3連戦。最後 は27日(日)愛宕睦です。 本当はこの日曜日朝8時から羽田神社も面白い担ぎ方をする神輿だ(歌に合 わせながら、神輿を大きく横に振る)と聞いてはいたのですが、さすがに連日 夜11時ころまで担いでいては、朝起きられませんでした。 あたご祭は清瀬市旭ヶ丘団地と新座市西武団地を主要な商圏とする、小さな 商店街、「西武商店街」が主催する夏祭です。ポスターによれば、26日は阿波 踊り、27日は神輿が主の祭のようです。午後1時から子供神輿も出たようです が、大人の神輿は午後4時半に上がります。 朝から丁度いい風が吹いていたので、半纏も気持ちよく乾いています。昨日 東久留米で会った、同好会が何組もいます。みなさん連日ご苦労様です。 午後4時半、神輿が上がりました。神輿は大きさ2尺6寸位(?)唐破風屋 根、二重勾欄の神輿です。色が赤っぽい木の白木造りです。駒札は「愛宕」堤 灯も「愛宕睦」商店街をT字方に往復して一坦休憩。午後6時過ぎからまた担 ぎます。 はっちゃんはおととい、きのうの担ぎのせいで、腰には晒を巻き(普通の神 輿のときはゴム入りの腹巻ですが)左肩には、ガーゼを当てての出場です。も ちろん半纏で外からはそれとは見えないようにしていますが。腰の方は別に大 丈夫出したが、やはり、左肩は痛くて我慢ができず、いつもと逆の右肩で担い でいました。それでも「だまし、だまし」です。 夜の神輿は、人出も多く、堤灯もさえます。商店街の客寄せの呼び込みの中 を神輿が渡御していきます。祭の装束をした子供を神輿に乗せます。喜んで乗 る子。こわごわつかまっている子。べそをかいている子もいます。でも、商店 街のお客様サービスの一環ですから、希望する子供はどんどん乗せていきま す。乗せる側としては、重くはなるし、足を持ったり、腰を押さえたりしなけ ればならないので、乗りなれていない子供を乗せるのは結構神経を使うんです よ。 渡御が終ったのは夜8時。皆思い思いに解散です。 はっちゃん @NIIZA saitama QZM02610 でした。 |