【神輿みたまま】第28回文京つつじ祭り

★ 情報提供者:はっちゃん

トップ >> LIB05 はっちゃんの祭見たままリポート トップ >> 当ページ

photo-mikoshi
 
 こんばんは はっちゃんは祭道の仲間達と4月29(祭)の緑の日、文京区の根
津神社へ行って神輿してきました。この神輿は4月16日から5月5日まで根津
神社周辺で開かれている、つつじ祭りの一部として、根津祭友会さんが毎年出
している神輿です。
 神輿が上がる前に神輿を鑑賞しました。白木造りの神輿は、根津神社の紋
所「丸に卍」を大きくかかげた延べ屋根。囲垣をもった二重勾欄の神輿です。
鳥居は四方にありますが階は前後にしかありません。同好会としては非常にり
っぱな神輿で、大きさは3尺以上。鳳の嘴には瓔珞に替えて、菖蒲の束がさが
り、紫の飾り綱には赤いつつじの枝が結んであります。季節感一杯の伊達な神
輿でした。
 今回の写真は赤い鳥居をくぐる神輿です。はっちゃんが撮りました。屋根の
卍紋などはご覧いただけるでしょうか?
 午後一時、根津神社の境内に置かれた神輿は、いくつもの同好会に担がれて
渡御開始です。つつじが真っ盛りの境内は見物の人達も一杯です。壮絶な端棒
争いの結果、神輿が左右に振れる度に、見物人が慌てて下がります。やっぱ
り、ギャラリーが沢山いてくれると、神輿が盛り上がります。
 境内でもんだ後、2つの鳥居をくぐり、町へ繰り出します。根津神社の鳥居
前通りは下町風情を充分にのこした、商店街です。「文豪通り」と名付けられ
ていました。狭い通りなので、見物人が神輿に押しつぶされそうです。神輿に
ついているガードの同好会メンバーも事故が起きないように必死です。
 それでも見物の女の人が足を、慌てて後ろへ下がるときに足をすくわれて、
転んだり(みんなで、手を引いて助け上げました。御心配無く)つつじの大き
な植木鉢が割れたり、程度のことはありました。でも狭い所を、担ぎ手がわん
わん群がりながら渡御していく所に、祭りの興奮が在るのですね。大通りへ出
てからは、担ぎやすくなりましたが、興奮も少々冷めたようです。一部エキサ
イトしていた同好会もありましたが.....(^_-)
 基本的にパレードですから、一度神輿が上がると、休憩無しで渡御していき
ます。大通りからまた鳥居前町にもどり、細い道でわさわさと押し合った後、
最後に鳥居前で休憩が入り、それからは宮入りということで、前棒の同好会は
祭友会さんから指定がありました。最後の宮の前の一練りは祭友会さんもはい
り、充分に盛り上がった後、緑の日恒例の神輿は無事三本締めを終えることが
できました。
 この春一番の暑さの日で、まるで初夏のような日差しの中の2時間でした。
  
    はっちゃん @NIIZA saitama QZM02610 でした。




目次へ